3月13日(水)


<<前の日へ 次の日へ>>

3月13日ヌーンレポート

位置:00-48.2S 169-51.6E
船内時刻 2019/03/13 12:00
日本時刻 2019/03/13 08:30
天 候
海水温度 (℃) 30.0
風 力 2
風 向 北東
気 温 (℃) 30.4
気 圧 (hPa) 1010.2
風 速 (m/s) 1.9
波 高 (m) 0.3


昨日、 21:00⇒20:30とする時刻改正を行いました。日本との時差は3時間30分です。
現在、タラワ(キリバス諸島)の南西約220海里を順調に航行中です。
本日17:45に、東経168度40分にて赤道を通過しました。

本日の夕食は鶏ささみのピカタ、タコの唐揚げ、白飯、汁物です。


団役員レポート
鷹取勇希 団役員

本日は、あらゆる船舶にとって重要なイベントである「赤道祭」がおこなわれました。「赤道祭」とは、赤道近くの海域を無事に通過できるように海の神様に船の安全を祈願したことが始まりといわれています。世界各国の漁船や客船、軍艦などでおこなわれている「赤道祭」は、船にとって重要な行事であり、由緒正しい通過儀礼でもあります。

第50回の研修団は空路でタヒチへ向かいました。例年、「赤道祭」は海外研修航海における最初のイベントですが、赤道を飛行機で越えたため今回の研修航海では「スポーツ大会」に次いで二番目のイベントとなりました。研修学生たちは先におこなわれた「スポーツ大会」である程度の親交を深めていたため、結果的に本イベントではその親睦をさらに深めることとなったようです。当日はもちろんのこと、事前準備の段階からイベントを担当する研修学生だけでなく、全体を巻き込んで飾り付け作成などの準備にあたったため、とても良い雰囲気で本番をむかえることができたように思います。また、ちょうど本日17時44分に望星丸が赤道を通過したため、このタイミングが盛りあがりに拍車をかける結果となったことは喜ばしいかぎりです。

本番当日は、担当の研修学生たちのアイディアにより一日を「昼の部」と「夜の部」に分けておこなわれ、それぞれの部でさまざまなイベントが催されました。本番の数日前に時化の可能性が指摘され、後部甲板でおこなう計画の「昼の部」が室内へ変更されることが懸念されましたが、当日は波も穏やかで晴天に恵まれたため、予定どおり後部甲板でおこなわれました。なお、「夜の部」は予定どおり学生食堂にておこなわれました。

「昼の部」では、(1)開会式および劇(赤道通過儀式)(2)借り人競争(3)水風船(4)○×クイズがおこなわれました。開会式では、団長による挨拶ののち、赤道通過の儀式がおこなわれました。この儀式は、ポセイドンに扮した研修学生が船長から鍵を授与されるというもので、ポセイドンが後部甲板上部から現れるという演出はなかなか思考を凝らしたものでした。その後は、研修学生のみならず、練習生や団役員も入り交じって催しものがおこなわれました。澄みわたる青空のもとで研修学生が楽しんでいる姿がとても印象的でした。

「夜の部」では、(1)伝言ゲーム(2)ジェスチャーゲーム(3)音楽部による余興(4)クイズ大会(5)練習生考案のゲーム大会(箱の中身はなんだろな)(6)イントロクイズ(7)サモアパフォーマンス(8)表彰式がおこなわれました。間に夕食をはさみ、「昼の部」に引き続きおこなわれた「夜の部」でしたが、研修学生は特段疲れている様子もなく、よく準備された催しものを楽しんでいる様子でした。練習生や団役員も交えてイベントがおこなわれたことで、さまざまな垣根を越えて親睦を深められたのではないでしょうか。

末筆になりますが、「昼の部」では、一致団結した2班が見事他の班を下して総合優勝しました。「夜の部」では、研修学生に練習学生および団役員を含めた7チームが誕生し、Fチームが優勝を飾りました。たとえ結果がふるわなくとも、学生たちはみなイベントをとても楽しんでいたようで、総合優勝したチーム以外にとっても素晴らしい日となったのではないでしょうか。また、チーム一丸となって優勝を飾ったFチームには心からおめでとうと伝えたいと思います。


9班レポート
王連浴 浦野琳太郎 寒河江祐斗 安藤進吾 藤原圭佑 栗城祐輔 香取尚希


本日は赤道を通過する日です。これに合わせて赤道祭が行われました。昼の部では開会式で団長からの挨拶があり、その後、赤道祭の儀式が行われました。この儀式は昔から行われてきたもので、海神ネプチューンから船の船長が赤道を通過するための鍵を受け取るという内容です。この後、赤道祭の実行委員によって後部甲板で三つの競技が行われました。まずは、借り人競争が行われました。これはお題にそった人物を探してくる競技であり、「あなたの気になっている人」などがありとても盛り上がりました。次に水風船合戦が行われました。この競技は一戦一戦がとても白熱し、熱い試合が繰り広げられました。三種目目は○×クイズでした。間違えた人には水がかけられるという罰ゲーム付きでした。難しい問題が多く、水を浴びてしまう人が多くいました。
夕食後には夜の部が行われました。練習生と団役員と研修生の混合チームで伝言ゲームやジェスチャーゲーム、イントロクイズなどが企画されていてとても盛り上がりました。研修も残りわずかでイベントも目白押しなのでどんどん楽しんでいきたいと思います。


赤道祭 ずぶ濡れになりながらゲームを楽しむ

赤道祭 白熱する水風船合戦

赤道祭 ポセイドンに扮した学生からカギを受け取る荒木船長

赤道祭昼の部で総合優勝した2班の皆さん

赤道祭実行委員(昼の部)集合写真

赤道祭夜の部が学生食堂で行われます

赤道祭夜の部 音楽部が歌います

赤道祭実行委員(夜の部)集合写真


<<前の日へ 次の日へ>>

※地図はTissot indicatrix world map equirectangular proj.svgを改変して使用しました。